instagram facebook mail brackets-left brackets-right bracket-left bracket-right

PROJECTS

助産師と言語聴覚士が伝える「赤ちゃんの抱っことお口と姿勢のこと」 

対象:産後のママ・パパと赤ちゃん 場所: minamina
抱っことお口と姿勢

この講座は、赤ちゃんへのアプローチを得意とする言語聴覚士の庄野と

抱っこ紐、抱っこの姿勢を専門としている助産師貞松の2人で行う講座です!

赤ちゃんのうつ伏せ、いつから始めたらいいの?

うつ伏せ、いつかはできるよね。

赤ちゃんの頭の形は、いつか丸くなるんでしょう?

こんなお悩み、ありませんか!?

赤ちゃんの頭の形や向き癖は、早いうちに関わってあげることがとっても大切なんです

身体の反り返りが強い赤ちゃんは、うつ伏せを行うことで反りが落ち着いたり

寝返りをする時期やハイハイをする時期までにうつ伏せに慣れておくことで

うつ伏せで遊べる時間が長く作れたり

頭の形すらも違ってくると言われています

赤ちゃんも、慣れない姿勢は苦手です

抱っこや遊び方、触れあい方、うつ伏せの方法を増やしてみませんか

この講座では、講師のお話を聞くだけでなく、実際の抱っこやうつ伏せの方法などを実践し、お家に帰っても継続できるようにサポートします


講師
助産師 貞松奈緒

・ベビーウェアリング・アドバイザー(DIDYMOS)

 DIDYMOSのベビーウェアリングアドバイザーにおけるベビーウェアリング理論というものをもとに、赤ちゃんの抱っこの姿勢や抱っこ紐についてサポートさせていただきます。抱っこ紐は単なる移動手段ではありません。ベビーウェアリング理論をもとに作られた抱っこ紐を用いることで、より発達を促す可能性のあるものへ導ける可能性もあります。抱っこを単なる方法としないために、そしてより双方にとってよいものであるために・・・

言語聴覚士 庄野 麻規子


・国際キネシオロジー大学認定タッチフォーヘルスインストラクター

・メタファーインストラクター

・MBL(moving building learning)インストラクター

(発達に関わる神経系をまだ獲得できていない、または、まだ統合できていない可能性があるところへアプローチします)

ーmessageー

わたし自身が生きづらさを感じていたことがきっかけで、身体全体からみるアプローチ法を学びました。専門の知識やこれまで学んだこと、経験したことを活かして、赤ちゃんから大人まで全ての方々の”生きる”を支えたいと考えフリーランスで活動中です。
お子さんの発達や言葉のこと、あなた自身の心や身体のことなど、病院ではちょっと聞きにくいな、と感じることもどうぞ安心してお聞かせください。


DATA

場所minamina(駐車場の東側の一軒家)
佐賀市水ヶ江2丁目11-4


定員各回 3名
料金5500円
備考お子さんの同伴OK
パパ、祖父母等ご家族もぜひご参加ください

ご予約・お申し込み

ご予約、空き時間のお問合せ等は下記からお願い致します。

▼参加希望日をクリックして申込みを行ってください。